ワインをもっと身近な存在に!ワインの魅力を楽しく発信する『ソムリン』公式サイト

輝く月夜に飲もう!お仕置きされたい、タキシード仮面ワイン。

ワイン,白ワイン,ピノグリ,ニュージーランド,NZ,オタゴサトウ・ピノ・グリ

ヴィンテージ
2015年
産地
ニュージランド・セントラル・オタゴ
生産者
サトウ・ワイン
ぶどう品種
ピノ・グリ100%
タイプ
ミディアムボディやや辛口
市場価値
5,000

超ソムリエ小野塚

スペインでワインに魅了され、帰国後ソムリエになる。年間3万ものワインをテイスティング。「うんちくで飲むな、心で感じろ」をモットーに日常的にワインを飲むことを大事にしています。

こんにちは。超ソムリエの小野塚です!

今回は、ニュージランド・セントラル・オタゴの白ワイン『サトウ・ピノ・グリ2015』をご紹介いたします。

お察しの通り、サトウ・ワインズは佐藤さんの造るワインです。2009年よりニュージーランドで奥様とワイン造りを始め、現在に至ります。

ワインが好きだからと言って、仕事を辞めワインの造り手になるというのは相当な想いがなければ無理だと思います。

限りなく自然に任せたワイン造り、そこからできたこのピノ・グリはしっかりとテロワールが伝わって来ます。佐藤さんの込められた想い、というアクセントがまたたまりませんね。

サトウ・ピノ・グリ2015

ワインの特徴

艶のある濃いゴールド。黄色い花の香り、蜜の甘い香りがします。そこにはオレンジなどの柑橘系やミネラル香も漂います。

蜜のような甘さが広がるかな~と思いきや、意外とドライ!!マンゴーやパイナップルなどのトロピカルさをアタックに感じさせながら、アフターには甘さを残さないとはニクいワインです。もう少し酸味があれば全体が引き締まりそうですね。

甘いマスクにドライな一面は、まさに「タキシード仮面様」を思わせるワインですね。

お薦めのマリアージュ

クレープシュゼット

オレンジの風味を漂わせる、このワインにはクレープシュゼットがピッタリです。仄かに感じるオレンジの皮の苦みとワインのミネラル感もばっちり合います。甘さと苦みの競演。!これはまさにアダルトなスイーツマリアージュ。

ソムリンポイント

サトウ・ピノ・グリ

5

* ソムリンポイントとは?

この価格帯のワインの平均点:4.24pt

* 価格帯別平均ポイントを見る

お、ミツバチが飛んできましたぞ!このワインを飲んでいたら仕方ありませんな~。ワインの前では皆が平等ですぞ!

ソムリンポイント

ソムリンの独断と偏見で付けたワインの評価ポイントです。判断基準の一つとして参考にしてください。

  • 0〜2pt:ワインは楽しみ方次第ですなー
  • 3pt:良い
  • 4pt:美味しい
  • 5pt:素晴らしい
  • 6pt:拍手
  • 7pt:記憶に残る
  • 8pt:感涙モノ
  • 9pt:歴史に残る
  • 10pt:伝説レベル

価格帯別平均ポイント

ソムリンの独断と偏見で付けたワインの評価ポイントです。判断基準の一つとして参考にしてください。

価格帯 平均Pt
500〜1,000円 1.00pt
1,001〜1,300円 1.56pt
1,301〜1,600円 1.86pt
1,601〜2,000円 2.48pt
2,001〜2,500円 2.81pt
2,501〜3,000円 3.30pt
3,001〜4,000円 3.78pt
4,001〜5,000円 4.24pt
5,001〜6,000円 4.70pt
6,001〜7,500円 4.95pt
7,501〜10,000円 6.04pt
10,000円〜 6.70pt

先日、ちょっと濃い目のオレンジ色に輝く月を眺めていたら、この「サトウ・ピノ・グリ」を思い出し飲みたくなってしまいました。

月夜にこのワインを飲めるなら「おしおき」されても仕方がないですね。

それでは次回またお会いしましょう!!グラシアス。

関連記事

Instagram

Please enter an Access Token on the Instagram Feed plugin Settings page.