ワインをもっと身近な存在に!ワインの魅力を楽しく発信する『ソムリン』公式サイト

創業1639年!温故知新!歴史と革新がワインを旨くする!

フランス,アルザス,リースリング,白ワイン,ヒューゲルリースリング・エステート

ヴィンテージ
2011年
産地
フランス・アルザス地方
生産者
ファミーユ・ヒューゲル
ぶどう品種
リースリング100%
タイプ
ライトボディ辛口
市場価値
4,200円

ミスターソムリン浦川

ソムリン代表。2009年星野リゾート入社、星のや京都開業メンバーとして、サービス、施設管理の全般担当。2014年ソムリエ資格を取得、同年星野リゾートを退社。Domaine Bouchonを立ち上げ、現在ワインのコンサルティングやイベント、ソムリエとして活動。

こんにちは、ソムリンの浦川です!

今回のワインはフランス・アルザス地方のヒューゲルが造る『リースリング・エステート2011』のご紹介です。

アルザスといえばこのソムリンでも何度か紹介している、ボトルが縦に細長い形をしている所のワインです。そのアルザスの中でもなんと12代も続いているファミーユ・ヒューゲルを今回は紹介いたします。

なんとこのヒューゲル、「ワインの品質は、100%ブドウそのものによる」という考えをモットーに、創業以来約380年高い品質のブドウからワインを造っています。日本では江戸時代。ちょうど三代将軍家光の時代で、鎖国真っ只中ですよw

今ではフランス国内の最高級レストランにオンリストされるのはもちろん、世界にヒューゲルの名前は轟いており、120カ国に輸出されています!

すごい・・・。

ヒューゲルファミリー

リースリング・エステート2011/ファミーユ・ヒューゲル

ワインの特徴

薄いレモンのような色合い。シャープな酸味にしっかりとした複雑なミネラル感がひしひしと伝わってきます。

味わいはチャーミングな印象を受け、香りにはレモン、はちみつ、ちょっとだけオイリーなニュアンスが感じられます。瓶の中で長期間熟成されたことで、旨味が十分に感じられ、まさに今が飲み頃なワインです!

因みにこのリースリングは熟成が遅く、栽培にちょっと手間がかかります。それでもこのブドウが使われるのは、エレガントなシャープさがあり、土地の特性をしっかり引き出してくれる品種だからです。

ヒューゲルの畑から見下ろしたリクヴィールの町

お薦めのマリアージュ

サーモンのタルタル(クリームソース添え)

サーモンの旨味とミネラル感にこのリーズリングを合わせましょう。上に乗っているクリームソースがさらに味わいをまろやかにしてくれます。ワインを飲むことでサーモンにレモンの風味を与えてくれ、口全体にフレッシュさが広がります。一口一口が新鮮で飽きがこないマリアージュです。

ソムリンポイント

リースリング・エステート

5

* ソムリンポイントとは?

この価格帯のワインの平均点:4.24pt

* 価格帯別平均ポイントを見る

酸味が「ツン」で、甘さとコクに「デレ」を感じますぞ!美しく気品のある女性騎士のようなワインですぞ~

ソムリンポイント

ソムリンの独断と偏見で付けたワインの評価ポイントです。判断基準の一つとして参考にしてください。

  • 0〜2pt:ワインは楽しみ方次第ですなー
  • 3pt:良い
  • 4pt:美味しい
  • 5pt:素晴らしい
  • 6pt:拍手
  • 7pt:記憶に残る
  • 8pt:感涙モノ
  • 9pt:歴史に残る
  • 10pt:伝説レベル

価格帯別平均ポイント

ソムリンの独断と偏見で付けたワインの評価ポイントです。判断基準の一つとして参考にしてください。

価格帯 平均Pt
500〜1,000円 1.00pt
1,001〜1,300円 1.56pt
1,301〜1,600円 1.86pt
1,601〜2,000円 2.48pt
2,001〜2,500円 2.81pt
2,501〜3,000円 3.30pt
3,001〜4,000円 3.78pt
4,001〜5,000円 4.24pt
5,001〜6,000円 4.70pt
6,001〜7,500円 4.95pt
7,501〜10,000円 6.04pt
10,000円〜 6.70pt

実は昨年、12代目当主エティエンヌ・ヒューゲル氏が57歳で亡くなりました。すごく陽気な方で思いやりのある方でした。彼の死は今でも何かの冗談じゃないかとしか思えません。

今世界中に出荷されの消費者に愛されているワインたちは彼の遺作です。彼のワイン達が次の世代のワイン造りに影響を与え、彼の精神がまた数百年と受け継がれていくことを願っています。

エティエンヌさん!美味しいワインをありがとうございます!

それではまた次回!カンパ~い!^^

関連記事

comico「天使の溜息」第1~3話 ワイン解説 アラン・カヴァイユ クレ…

こんにちは、ソムリンの浦川です! ついにcomicoさんで「天使の溜息」がスタートしました。ここまでの道のりは長かったw 今回のワインはcomico「天使の溜息」第1〜3話で登場したワインのご紹介をし ...

comico「天使の溜息」第1~3話 ワイン解説 アラン・カヴァイユ クレ…

こんにちは、ソムリンの浦川です! ついにcomicoさんで「天使の溜息」がスタートしました。ここまでの道のりは長かったw 今回のワインはcomico「天使の溜息」第1〜3話で登場したワインのご紹介をし ...

comico「天使の溜息」第1~3話 ワイン解説 アラン・カヴァイユ クレ…

こんにちは、ソムリンの浦川です! ついにcomicoさんで「天使の溜息」がスタートしました。ここまでの道のりは長かったw 今回のワインはcomico「天使の溜息」第1〜3話で登場したワインのご紹介をし ...

Instagram

Please enter an Access Token on the Instagram Feed plugin Settings page.