ワインをもっと身近な存在に!ワインの魅力を楽しく発信する『ソムリン』公式サイト

期待の新星!彼のワインにブルゴーニュの未来が見えてくる。

フランス,ブルゴーニュ,ピノ・ノワール,赤ワイン,鹿肉ブルゴーニュ・ルージュ・レ・グラン・シャイヨ

ヴィンテージ
2012年
産地
フランス・ブルゴーニュ地方
生産者
ドメーヌ・ティボー・リジェ・ベレール
ぶどう品種
ピノ・ノワール 100%
タイプ
ミディアム辛口・赤
市場価値
4,800円

ミスターソムリン浦川

ソムリン代表。2009年星野リゾート入社、星のや京都開業メンバーとして、サービス、施設管理の全般担当。2014年ソムリエ資格を取得、同年星野リゾートを退社。Domaine Bouchonを立ち上げ、現在ワインのコンサルティングやイベント、ソムリエとして活動。

こんにちは、ソムリンの浦川です!

今回のワインはフランス・ブルゴーニュ地方のドメーヌ・ティボー・リジェ・ベレールが造る『ブルゴーニュ・ルージュ・レ・グラン・シャイヨ2012』のご紹介です。

恰幅の良い体つきに、優しいを目をしているティボー氏。

2002年にご両親から畑を受け継いだのと同時にドメーヌを設立。なんとその中にはニュイサンジョルジュの中でも「特級」に一番近いと言われている1級畑「レ・サンジョルジュ」が含まれていました。保有面積は7.4ha中の2haで、ぶどうの木の樹齢は60年を超えているというから驚きです!

実は一度お邪魔させていただいたことがありますので、今日はその写真も使わせてもらいます。

ティボー・リジェ・ベレールの表札

ブルゴーニュ・ルージュ・レ・グラン・シャイヨ2012

ワインの特徴

綺麗な透明感のある赤。しっかりとした酸味とベリー、ちょっとしたカシスの風味も感じられ、滑らかなタンニンが心地よいです。

「情熱的で慎ましさを持った、可愛らしい女性のファーストキス」のようなワインですね。

ちなみにブラインドでテイスティングしてもすぐにブルゴーニュと分かります。土壌や天候の特性を最大限に活かし、テロワールを表現しているからこそできるこのワインです。

因みに彼はビオの中でもビオディナミを採用し、月の満ち欠けで醸造タイミングを計り、馬での耕作を行なっているそうです。味わいを豊かに表現するためにも、収量を少なくし、酸化防止剤の添加はごく少量に抑えているそうです。

ティボー・リジェ・ベレールのティボー氏

お薦めのマリアージュ

鹿肉のステーキ(トマトソース)

包容力のあるワインなので、鹿肉のようなジビエに合わせたいですね。そこにトマトソースを添えてみましょう。鹿肉のジューシーで旨味がのった肉汁にトマトの酸味とフルーティーさが加わることで、ワインへ見事にマリアージュをします。馬にこのワインとトマトが乗ってきたようなイメージが湧いてきましたw

ソムリンポイント

ブルゴーニュ・ルージュ・レ・グラン・シャイヨ

5.5

* ソムリンポイントとは?

この価格帯のワインの平均点:4.24pt

* 価格帯別平均ポイントを見る

ティボー殿は日本酒もお好きですぞ!一緒にお酒を酌み交わしながら、ワインについて語り合いたいですな~。

ソムリンポイント

ソムリンの独断と偏見で付けたワインの評価ポイントです。判断基準の一つとして参考にしてください。

  • 0〜2pt:ワインは楽しみ方次第ですなー
  • 3pt:良い
  • 4pt:美味しい
  • 5pt:素晴らしい
  • 6pt:拍手
  • 7pt:記憶に残る
  • 8pt:感涙モノ
  • 9pt:歴史に残る
  • 10pt:伝説レベル

価格帯別平均ポイント

ソムリンの独断と偏見で付けたワインの評価ポイントです。判断基準の一つとして参考にしてください。

価格帯 平均Pt
500〜1,000円 1.00pt
1,001〜1,300円 1.56pt
1,301〜1,600円 1.86pt
1,601〜2,000円 2.48pt
2,001〜2,500円 2.81pt
2,501〜3,000円 3.30pt
3,001〜4,000円 3.78pt
4,001〜5,000円 4.24pt
5,001〜6,000円 4.70pt
6,001〜7,500円 4.95pt
7,501〜10,000円 6.04pt
10,000円〜 6.70pt

こちらのワイナリーにお邪魔した時に、カーブの中で樽から出したワインたちをちょっとずつ試飲させてもらいました!

一番印象に残っているのはリシュブール・・・。レ・サンジョルジュもすごかったんですが、あの時はリシュブールが一番でした^^;

さて次回お会いする時はどんなワインが出てくるのか。本当に楽しみです!今回はブルゴーニュの素晴らしいワインを紹介してしまいましたw

それではまた次回!カンパ~い!^^"

関連記事

元生物化学者が生み出す、旨味たっぷりビオビオワイン!

こんにちは、またまた登場。ソムリンの超ソムリエこと小野塚です! 本日は、ワインをあまり飲まれない方は聞きなれないかもしれませんが、アリゴテ種というブドウを使用したフランス・ブルゴーニュ地方の白ワインで ...

気分爽快!!お風呂上りに飲みたくなるスッキリハーブ系ワイン

こんにちは、超ソムリエの小野塚です! 今回紹介するのは、スッキリ爽やかなフランス、ロワール地方の白ワイン『プティ・ブルジョワ・ソーヴィニヨン・ブラン』です。 いや~僕はこのワインを何本飲んだか分からな ...

塩漬けした薔薇の香り!?スペインの新鋭が造る鳥マークの赤ワイン

こんにちは、ソムリンの超ソムリエこと小野塚です! 本日から、「今日のソムリンセレクト」と題してソムリンがお薦めするワインを日々紹介していきたいと思います。その第一弾としてお送りするのが、スペインの新鋭 ...

プロも認める!旨安ブルゴーニュの白ワイン発見!!

こんにちは、ソムリンの浦川です! 今回は、フランスのブルゴーニュ地方でアンリ・ピオンが造る『ブルゴーニュ・シャルドネ2014』のご紹介です。 アンリ・ピオンの本業は、フランス国内でのワイン販売。ロマネ ...

comico「天使の溜息」第1~3話 ワイン解説 アラン・カヴァイユ クレ…

こんにちは、ソムリンの浦川です! ついにcomicoさんで「天使の溜息」がスタートしました。ここまでの道のりは長かったw 今回のワインはcomico「天使の溜息」第1〜3話で登場したワインのご紹介をし ...

Instagram

Please enter an Access Token on the Instagram Feed plugin Settings page.