ワインをもっと身近な存在に!ワインの魅力を楽しく発信する『ソムリン』公式サイト

必買必飲!チリの自転車ラベル「コノスル」で1番オススメ!

チリ,赤ワイン,コノスル,シラー,ヴィーニャ・コノスル,自転車シングルヴィンヤード シラー

ヴィンテージ
2015年
産地
チリ・サンアントニオ ヴァレー
生産者
ヴィーニャ・コノスル
ぶどう品種
シラー 100%
タイプ
フルボディ辛口
市場価値
1,950円

ミスターソムリン浦川

ソムリン代表。2009年星野リゾート入社、星のや京都開業メンバーとして、サービス、施設管理の全般担当。2014年ソムリエ資格を取得、同年星野リゾートを退社。Domaine Bouchonを立ち上げ、現在ワインのコンサルティングやイベント、ソムリエとして活動。

こんにちは、ソムリンの浦川です!

今回のワインはチリのサンアントニオ ヴァレーでヴィーニャ・コノスルが造る『シングルヴィンヤード シラー2015』のご紹介です。

以前コノスルの商品では、オーガニック カベルネ・ソーヴィニヨン / カルメネール / シラーをご紹介しましたが、今回はその上のクラスでシングル・ヴィンヤードで造られるシラーです。

自転車で有名なコノスルなのですが、シングルヴィンヤードレベルにもなるとラベルから自転車が消えちゃいますw

自転車がないとコノスル感が薄れちゃいますが、果実味たっぷりなコノスル(チリワイン)の味わいはちゃんとあります!さらに一段階、上品さがプラスされているんです!

シングルヴィンヤード シラー2015

ワインの特徴

紫色を帯びた濃いめの色調。シラー種のしっかりとした味わいが色合いから予測できます。口にすると凝縮したブルーベリー果実の強さ、ちょっとしたスパイスを感じます。さらにチリの中でも海風が当たりやすい産地の為か、清涼感のあるミントのような香りがワイン全体を引き締めてくれます!

シラー種は世界中で作られているブドウですが、このコノスルーのシラーは甘みたっぷりなアメリカ産とスパイシーな味わいが特徴のフランス産のシラーを足して2で割ったような味わいで、良いトコどりな感じがしちゃいます!w

ちなみに昨年、コノスルのパーティに参加させていただきました。その際にもこのワインをテイスティングしたのですが、生産者や輸出責任者の方々がいらっしゃっていたので、直接色々とお話を伺うことが出来ました。

このシラーの区画は海からの風を常に受ける区画らしく、そのおかげでよりタンニンが豊富で収斂性のあるシラーが出来上がるとおっしゃってました。例えるなら「アンデスの湖畔で水浴びをする妖艶な美女」そんなワインですね~。

お薦めのマリアージュ

合鴨のロースト

濃厚な味わいなこのシラーには、お肉料理であればなんでも合いそうです!ただ、今回は合鴨のローストで行きましょう!合鴨をまず先に口に運び、油の旨味が口の中に広がったら、そこにワインを流し込みましょう!濃厚でコクのある油分とワインの果実味が同調します。さらに牛や豚よりも少し臭みのあるジビエにしたことで、シラーから感じ取れる黒胡椒等のスパイスな味わいにマッチします!

ソムリンポイント

シングルヴィンヤード シラー

3.5

* ソムリンポイントとは?

この価格帯のワインの平均点:2.48pt

* 価格帯別平均ポイントを見る

がっちりパワフルチリワインですぞ!自転車に乗りながら・・・飲んではダメですぞw

ソムリンポイント

ソムリンの独断と偏見で付けたワインの評価ポイントです。判断基準の一つとして参考にしてください。

  • 0〜2pt:ワインは楽しみ方次第ですなー
  • 3pt:良い
  • 4pt:美味しい
  • 5pt:素晴らしい
  • 6pt:拍手
  • 7pt:記憶に残る
  • 8pt:感涙モノ
  • 9pt:歴史に残る
  • 10pt:伝説レベル

価格帯別平均ポイント

ソムリンの独断と偏見で付けたワインの評価ポイントです。判断基準の一つとして参考にしてください。

価格帯 平均Pt
500〜1,000円 1.00pt
1,001〜1,300円 1.56pt
1,301〜1,600円 1.86pt
1,601〜2,000円 2.48pt
2,001〜2,500円 2.81pt
2,501〜3,000円 3.30pt
3,001〜4,000円 3.78pt
4,001〜5,000円 4.24pt
5,001〜6,000円 4.70pt
6,001〜7,500円 4.95pt
7,501〜10,000円 6.04pt
10,000円〜 6.70pt

コノスルは、英国業界紙「The Drinks International」で「最も称賛されるワインブランド」にも選ばれました。

選ばれた理由として、品質への信頼の高さ、コストパフォーマンスの高さ、リッチで親しみやすい味わい、環境への配慮、スタイリッシュな自転車ラベル、ツールドフランスへのスポンサーシップ等が取り上げられています。

さすが、コノスル!世界のソムリエたちがこのコノスルを大絶賛しています!チリワインだからと斜に構えることなく、是非大きな心でワインに接して欲しいですね。

今回のワインは比較的流通されているので、皆さんの生活圏内でも見つけやすいワインだと思いますよ!

それではまた次回!カンパ〜い!^^

関連記事

力強い凝縮感!肉厚なベリー感がたまらないアメリカの赤!

こんにちは、超ソムリエの小野塚です! 今回は、凝縮感に溢れたアメリカの赤ワイン『ボーグル・ヴィンヤーズ・プティ・シラー』を紹介します。 僕がこのワインに出会ったのはカリフォルニアワイン試飲会でのこと。 ...

塩漬けした薔薇の香り!?スペインの新鋭が造る鳥マークの赤ワイン

こんにちは、ソムリンの超ソムリエこと小野塚です! 本日から、「今日のソムリンセレクト」と題してソムリンがお薦めするワインを日々紹介していきたいと思います。その第一弾としてお送りするのが、スペインの新鋭 ...

まるでアート!テロワールという素材を詰め込んだ白ワイン。

こんにちは。超ソムリエの小野塚です! 今回は、イタリア・フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州の白ワイン『カンテ・マルヴァジア2013』をご紹介いたします。 いつも通り、美味しいワインを探していたある日。 ...

comico「天使の溜息」第1~3話 ワイン解説 アラン・カヴァイユ クレ…

こんにちは、ソムリンの浦川です! ついにcomicoさんで「天使の溜息」がスタートしました。ここまでの道のりは長かったw 今回のワインはcomico「天使の溜息」第1〜3話で登場したワインのご紹介をし ...

野性味が止まらない!ニュージーランドの山菜にぴったりスパークリ…

こんにちは、ソムリンの超ソムリエこと小野塚です! 今回は、野性味溢れ、果実味たっぷりなニュージーランドのスパークリングワイン『インヴィーボ・ソーヴィニヨン・ブラン・スパークリング』をご紹介します。 こ ...

Instagram

Please enter an Access Token on the Instagram Feed plugin Settings page.