ワインをもっと身近な存在に!ワインの魅力を楽しく発信する『ソムリン』公式サイト

これは、あの日の甘酸っぱい恋の思い出...甘みと酸味が絶妙な赤!

ワイン,赤ワイン,プリミティーボ,イタリア,ジンファンデル,プーリアアマストオーラ・プリミティーヴォ

ヴィンテージ
2013年
産地
イタリア・プーリア州
生産者
アマストオーラ
ぶどう品種
プリミティーヴォ100%
タイプ
フルボディ辛口
市場価値
2,152円

超ソムリエ小野塚

スペインでワインに魅了され、帰国後ソムリエになる。年間3万ものワインをテイスティング。「うんちくで飲むな、心で感じろ」をモットーに日常的にワインを飲むことを大事にしています。

こんにちは。超ソムリエの小野塚です!

今回はイタリア、プーリア州の赤ワイン『アマストオーラ・プリミティーヴォ』をご紹介いたします。

「プリミティーボ」は、アメリカでは「ジンファンデル」とも呼ばれているブドウの品種です。

カシスやベリーをジャムにしたような少し甘味を感じる事が出来るのがこのブドウの特徴で、僕も一度プリミティーボにハマり頻繁に飲む時代がありました。

そして、この「アマストオーラ・プリミティーボ」はそんな時に出会った最高のワインです!!

アマストオーラ・プリミティーヴォ2013

ワインの特徴

透き通った美しいルビーのような輝き。見た目からは想像できないほどの木苺やチェリーのパワフルな香り。

味わいは香りに近く、木苺のジャムを食べてるような凝縮感。濃厚ではあるのですが、そこにシャープな酸味が重なり、「懐かしい恋の味」がします。

この甘酸っぱさは、あの日の思い出...

そんな自分に浸りたい方にはオススメのワインですよ!

お薦めのマリアージュ

牛肉のしぐれ煮

牛に生姜、醤油、砂糖などを入れ甘辛く煮詰めたしぐれ煮。甘味のあるこの凝縮されたワインには非常によく合います。牛の力強さに負けることもなく、生姜のスパイシーさにも非常によくマッチします。食べ始めたらお互いとまらなくなりますよ~

ソムリンポイント

アマストオーラ・プリミティーヴォ

4

* ソムリンポイントとは?

この価格帯のワインの平均点:2.81pt

* 価格帯別平均ポイントを見る

ドライベリーや木苺のジャムの香り、ジューシーな飲み応えと、甘酸っぱさがたまりませんな~。

ソムリンポイント

ソムリンの独断と偏見で付けたワインの評価ポイントです。判断基準の一つとして参考にしてください。

  • 0〜2pt:ワインは楽しみ方次第ですなー
  • 3pt:良い
  • 4pt:美味しい
  • 5pt:素晴らしい
  • 6pt:拍手
  • 7pt:記憶に残る
  • 8pt:感涙モノ
  • 9pt:歴史に残る
  • 10pt:伝説レベル

価格帯別平均ポイント

ソムリンの独断と偏見で付けたワインの評価ポイントです。判断基準の一つとして参考にしてください。

価格帯 平均Pt
500〜1,000円 1.00pt
1,001〜1,300円 1.56pt
1,301〜1,600円 1.86pt
1,601〜2,000円 2.48pt
2,001〜2,500円 2.81pt
2,501〜3,000円 3.30pt
3,001〜4,000円 3.78pt
4,001〜5,000円 4.24pt
5,001〜6,000円 4.70pt
6,001〜7,500円 4.95pt
7,501〜10,000円 6.04pt
10,000円〜 6.70pt

皆さん、今回のワインは如何でしたか?青春時代を思い出せる赤ワイン、飲んでみたくなったのではないでしょうか。

ちなみにこのワインのエチケットにはブドウ畑が描かれています。うねる様に続く道と両側に広がる美しいのブドウの樹々が波のように見えますね。

こんな素晴らしい景観の中で育てられたブドウから造られたワイン。そりゃ美味しいはずですね!

それでは皆さん、次回もまたお会いしましょう!

関連記事

塩漬けした薔薇の香り!?スペインの新鋭が造る鳥マークの赤ワイン

こんにちは、ソムリンの超ソムリエこと小野塚です! 本日から、「今日のソムリンセレクト」と題してソムリンがお薦めするワインを日々紹介していきたいと思います。その第一弾としてお送りするのが、スペインの新鋭 ...

まるでアート!テロワールという素材を詰め込んだ白ワイン。

こんにちは。超ソムリエの小野塚です! 今回は、イタリア・フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州の白ワイン『カンテ・マルヴァジア2013』をご紹介いたします。 いつも通り、美味しいワインを探していたある日。 ...

comico「天使の溜息」第1~3話 ワイン解説 アラン・カヴァイユ クレ…

こんにちは、ソムリンの浦川です! ついにcomicoさんで「天使の溜息」がスタートしました。ここまでの道のりは長かったw 今回のワインはcomico「天使の溜息」第1〜3話で登場したワインのご紹介をし ...

元生物化学者が生み出す、旨味たっぷりビオビオワイン!

こんにちは、またまた登場。ソムリンの超ソムリエこと小野塚です! 本日は、ワインをあまり飲まれない方は聞きなれないかもしれませんが、アリゴテ種というブドウを使用したフランス・ブルゴーニュ地方の白ワインで ...

Instagram

Please enter an Access Token on the Instagram Feed plugin Settings page.