ワインをもっと身近な存在に!ワインの魅力を楽しく発信する『ソムリン』公式サイト

まさにブルーベリー&ブルーベリー!仏ルーション地方の濃厚赤 !!

超ソムリエ小野塚

スペインでワインに魅了され、帰国後ソムリエになる。年間3万ものワインをテイスティング。「うんちくで飲むな、心で感じろ」をモットーに日常的にワインを飲むことを大事にしています。

こんにちは。超ソムリエの小野塚です!

今回はフランス・ルーション地方のワインで、グルナッシュ100%で造られる『キュヴェ・ニコラ・グルナッシュ・ノワール』のご紹介です。

あまり有名ではない地方なのですが、美味しいワインをたくさん造ってるところなんです。他のフランスのワイン生産地に比べると値段もお手頃で美味しいワインの穴場とも言えます。

そんなルーション地方でみつけた、濃厚でコクのある赤ワインです!

キュヴェ・ニコラ・グルナッシュ・ノワール2015

ワインの特徴

紫帯びた濃い色調。カシスやベリーをジャムにしたような香りがします。香りの凝縮感から、味わいの濃さが伝わってくるようです。

口にした瞬間は予想通りのパワフル感!!しかし、ブルーベリーを凝縮したような味わいでありながら、何故かスッと飲める飲みやすさ。

造り手であるラファージュ氏は収穫の際にリーファーコンテナを畑に横付けし、ブドウを一切劣化させることなく収穫を行っているとの事。そんな思いと手間暇が、キレイで雑味のないワインを生み出し、このワインの飲みやすさにつなっがっているのかもしれませんね。

※リーファーコンテナ:内部を一定温度に保つ設備をもつコンテナ

生産者のジャン・マルク・ラファージュ氏

お薦めのマリアージュ

ブルーベリーのタルト

凝縮されたブルーベリー感のあるこのワインには、直球勝負でにブルーベリーを合わせましょう!相性抜群です!さらにタルトにでもすれば、生地の香ばしやクリームの甘さがさらにワインのベリー感と絡み合い、得も言われぬ幸せが舞い込んできます。まさに口の中は「ブルーベリーパラダイス!!」

ソムリンポイント

キュヴェ・ニコラ・グルナッシュ・ノワール

3.5

* ソムリンポイントとは?

この価格帯のワインの平均点:2.48pt

* 価格帯別平均ポイントを見る

なんと凝縮された果実味!まさにブルーベリーを口いっぱいに頬張ってる気分になれますぞ~!

ソムリンポイント

ソムリンの独断と偏見で付けたワインの評価ポイントです。判断基準の一つとして参考にしてください。

  • 0〜2pt:ワインは楽しみ方次第ですなー
  • 3pt:良い
  • 4pt:美味しい
  • 5pt:素晴らしい
  • 6pt:拍手
  • 7pt:記憶に残る
  • 8pt:感涙モノ
  • 9pt:歴史に残る
  • 10pt:伝説レベル

価格帯別平均ポイント

ソムリンの独断と偏見で付けたワインの評価ポイントです。判断基準の一つとして参考にしてください。

価格帯 平均Pt
500〜1,000円 1.00pt
1,001〜1,300円 1.56pt
1,301〜1,600円 1.86pt
1,601〜2,000円 2.48pt
2,001〜2,500円 2.81pt
2,501〜3,000円 3.30pt
3,001〜4,000円 3.78pt
4,001〜5,000円 4.24pt
5,001〜6,000円 4.70pt
6,001〜7,500円 4.95pt
7,501〜10,000円 6.04pt
10,000円〜 6.70pt

今回のワイン如何でしたか?

まさにブルーベリーワインでしたね!なんかベリーベリーばかり言ってしまいましたが、飲んでみたらきっと納得していただけるかと思います。

濃厚なワインなので、ちょっと冷やして飲むのもおススメですよ~。冷やすことで、飲み口がさらに軽やかになり、スイスイ飲めちゃいます。

それでは皆さん、次回もお楽しみに〜。

関連記事

Instagram

Please enter an Access Token on the Instagram Feed plugin Settings page.