こんにちは、超ソムリエの小野塚です!
今回紹介するのは、スッキリ爽やかなフランス、ロワール地方の白ワイン『プティ・ブルジョワ・ソーヴィニヨン・ブラン』です。
いや~僕はこのワインを何本飲んだか分からないですね~。飲むとちょっとした優雅な気持ちになれるんです。
なんたって名前が「プティ・ブルジョワ」。ブルジョワと言えば中世ヨーロッパ、富裕層階級の総称で、一昔前に日本でもこの言葉が流行りましたね~。
皆さんもぜひ優雅な気持ちに浸って欲しいですね。
プティ・ブルジョワ・ソーヴィニヨン・ブラン2015
ワインの特徴
色調は、透明に近いようなレモンイエロー。ライム系の柑橘香に爽やかなハーブも、微かに青野菜の香りもします。味わいはフレッシュで、まさにお風呂上りの1杯です!
僕がレストランで働いていた時代、忙しい週末に店長が水代わりに出してくれたのがこのワインでした。
飲んだ瞬間に爽快感が得られ、目の前には草原が広がり、風を浴びている自分が想像できます。気を付けてもゴクゴクと音をたてて飲んでしまいます。
「アンリ・ブルジョワ」はロワール地方サンセール地区のワインをパリに広めたパイオニア的存在で、サンセール地区の複雑な土壌を熟知しております。サンセールを知りたい方はぜひこの1本を!

お薦めのマリアージュ
野菜スティック
ワインが爽やかなので、食べ物も爽やかでいきたいですね~。ワインのハーブ感、スパイシーさは、青物の生野菜にはぴったりです。キュウリやセロリをバーニャカウダーのようにソースに付けても良し。ですがオススメは岩塩を少し付けてパクリ。ワインのミネラル分と相まって最高のひと時を演出してくれます。
ソムリンポイント
プティ・ブルジョワ・ソーヴィニヨン・ブラン
3.5
* ソムリンポイントとは?
この価格帯のワインの平均点:2.81pt
* 価格帯別平均ポイントを見る
程よい酸味があり、すっきりとしたライムに爽やかなハーブの香り。お風呂上がり、ゴクっと飲みたいですぞ!
ソムリンポイント
ソムリンの独断と偏見で付けたワインの評価ポイントです。判断基準の一つとして参考にしてください。
- 0〜2pt:ワインは楽しみ方次第ですなー
- 3pt:良い
- 4pt:美味しい
- 5pt:素晴らしい
- 6pt:拍手
- 7pt:記憶に残る
- 8pt:感涙モノ
- 9pt:歴史に残る
- 10pt:伝説レベル
閉じる
価格帯別平均ポイント
ソムリンの独断と偏見で付けたワインの評価ポイントです。判断基準の一つとして参考にしてください。
価格帯 | 平均Pt |
---|---|
500〜1,000円 | 1.00pt |
1,001〜1,300円 | 1.56pt |
1,301〜1,600円 | 1.86pt |
1,601〜2,000円 | 2.48pt |
2,001〜2,500円 | 2.81pt |
2,501〜3,000円 | 3.30pt |
3,001〜4,000円 | 3.78pt |
4,001〜5,000円 | 4.24pt |
5,001〜6,000円 | 4.70pt |
6,001〜7,500円 | 4.95pt |
7,501〜10,000円 | 6.04pt |
10,000円〜 | 6.70pt |
閉じる
今回のワイン如何でしたか?飲んでみたいと思った方はぜひ試してくださいね。
ちなみにスクリューキャップで開けるのも簡単。ピクニックなど外で飲むときも最高のワインですよ~。
それでは皆さん、次回もお楽しみに♪