ワインをもっと身近な存在に!ワインの魅力を楽しく発信する『ソムリン』公式サイト

【ソムリン ヨーロッパの旅2019】Vol,18

超ソムリエ小野塚

スペインでワインに魅了され、帰国後ソムリエになる。年間3万ものワインをテイスティング。「うんちくで飲むな、心で感じろ」をモットーに日常的にワインを飲むことを大事にしています。

皆さんこんにちは。
スーパーソムリエの小野塚です。

【スーパーソムリエ ヨーロッパの旅】Vol,18

ワインナリー巡り2日目

今日3件目は

【Domaine Robert GROFFIER ロベール・グロフィエ】


アポは遅めの17時。
<ワイナリーに到着。>
「もう一組来るからちょっと待ってて」と言われ。
もしかして?

と思っていたら、やっぱりメオ・カミュゼで一緒だった南アフリカの方達でした( ´▽`)

皆揃ったところで
大きなテーブルのある部屋に案内され
さっそく試飲会がスタート。
<ロベール氏の孫、ニコラさん。>
説明しだすと止まらない( ^_^)
彼のワインへの深い愛情を誰もが感じたはず。
<スタートがシャンボル・ミュジニー・レ・オー・ドワ 2018>
ワインバーで注がれるよりも多いくらいの量をタプタプっと。
気がつけばみんなでワイン会状態( ^ ^ )


ラインナップはこんな感じです。(思い返しても凄い!!)
・シャンボル・ミュジニー・レ・オー・ドワ 2018
・シャンボル・ミュジニー・レ・ザムルーズ 2018
・シャンベルタン・クロ・ド・ベーズ 2018
・シャンベルタン・クロ・ド・ベーズ 2016
・シャンボル・ミュジニー・レ・オー・ドワ 2002
・ボンヌ・マール 1993


話が盛り上がってくると、バックビンテージの話題に
突然、姿を消すニコラさん
もしや....



戻ってきたニコラさんの手には2本のボトルが!
置かれたワインは
・シャンボル・ミュジニー・レ・サンティエ 1988
・シャンボル・ミュジニー・レ・ザムルーズ 1977

お〜!バッカスよ( ^ ^ )
今まで生きてきたことに感謝。

<2本はニコラさんのプライベートセラーから持ってきてくれた希少なもの>
<2ワイナリー一緒だった、南アフリカチームのボス>
確実に僕たちは、南アフリカの方々のお陰でメオ・カミュゼ、ローベール・グロフィエ
という見学困難なワイナリーに潜入出来ました。

これもバッカスのお導きですかね。


今日はすぐ寝てしまいそうです。

続きはまた次回!!
お楽しみに〜♫


小野塚

関連記事

Instagram

Please enter an Access Token on the Instagram Feed plugin Settings page.