ワインをもっと身近な存在に!ワインの魅力を楽しく発信する『ソムリン』公式サイト

【ソムリン ヨーロッパの旅2019】Vol,05

超ソムリエ小野塚

スペインでワインに魅了され、帰国後ソムリエになる。年間3万ものワインをテイスティング。「うんちくで飲むな、心で感じろ」をモットーに日常的にワインを飲むことを大事にしています。

皆さんこんにちは。
スーパーソムリエの小野塚です。

【スーパーソムリエ ヨーロッパの旅】Vol,05

パリ3日目の朝。
ストライキの朝。
交通網はほとんど全滅でした!
そこで、使用したのが「Lime」
ヨーロッパで普及している電動キックボードのようなもので、最高時速20kmほどで走れます!
<LIMEアプリを取得すればすぐ乗れちゃいます。>

今日は美術巡りなので
オルセー美術館へ!!
<なんと休館、ストライキの影響がここまでくるとは....>

おそるおそるルーブル美術館へ!
.
.
.
.
.
.
.
一部クローズされてるところもありますがやってるとのこと。

良かったーー!!

しかし、間も無く予約したレストランの時間なのでLIMEに乗りレストランへ
Le Bon Saint Pourcain

<よくわからなくて頼んだらイワシのフライだった(^ ^)>
<トリュフとクスクス>
<鰆のポワレ>
<豚の低温ロースト>
<去年から食べたかったババ( ^ ^ )/>
ラム酒たっぷり、やっぱり美味い!!

ワインは白のビオ系を1本頼みました!(ここはビオ系ワインがメイン) このお店は、料理が美味しいので、ワインも少し力を入れて欲しい( ^_^)/

そしてルーブル美術館へ!!
Limeで出発!!
と思ったのですが飲酒運転になるので、歩いて向かいました(^ ^)

続きはまた次回!!
お楽しみに〜♫
小野塚

関連記事

Instagram

Please enter an Access Token on the Instagram Feed plugin Settings page.